さぁ!
ついに開催されました!
ラフ杯2020春!!
ラフおなじみのイベントで、
ちゃんとチームを決めてのサークル内での大会です(*´ω`*)
チームは、
リーダーを選出後、メンバーをドラフト方式で決めます・・・!
ここの駆け引きは各リーダー達しかわからないんですが、
今回もまぁ熱い駆け引きが繰り広げられました笑
出場チームは5チームで
総当たりで勝利数および得失点差を競います。
この日を目標にみんな練習したり作戦立てたりしてたので
いつものラフ杯よりかなり高レベルな戦いになってた気がします( ゚Д゚)
普段の活動ではここまで勝ちにこだわることはないので
みんなかなり新鮮な気持ちで試合できてたかと思います。
ラフ杯に初出場の人もちらほらいて、
試合を観戦しながら
ビーチを始めてまだ数ヶ月の人も含めて
みんなほんとに上手くなったなーとしみじみ思ってました笑
管理人は前回の「ラフ杯(無回転サーブ杯)」で優勝したのですが
今回は惜しくも優勝を逃してしまいました・・・・ぐぬぬ
今回の優勝賞品はラフオリジナル缶バッチと
オリジナルシューズケース!!
自分で作ったんだけど、めっちゃ欲しかった!笑
なかなかの出来の良さなので見る機会があれば優勝した人に
是非見せてもらってくださいな!(^▽^)/
ラフ杯みたいに、
こうやって本気で試合していると
いつもより声掛けが大事だなってことが分かりやすく思います。
「ドンマイー」「次々!」みたいなフォローの声や
「ナイスー!」「よっしゃー!!」みたいな鼓舞するような声、
「〇〇しよう」「落ち着いてー」「ここは俺が取る!」といった
指示の声。
チーム内での声掛け、会話がスムーズかつ的確なチームが
やっぱり強かった!
ビーチはやっぱりチームスポーツなんだなーと痛感した1日でした('◇')ゞ
・・・でもやっぱり負けるとめちゃくちゃ悔しい!!!!
次のラフ杯では絶対優勝トロフィーに名前を刻んでやる!!(´;ω;`)ウゥゥ
明日からも頑張って上手くなるぞー(* ̄0 ̄)/
ではでは!!


Comments